退院しました
8月24日、退院しました。
4月28日から118日間の入院生活でした。
なんとか日常生活を送れるまで回復しましたけど、まだツライ症状が残っています。
でもきっと治ると信じてリハビリに励みます。
良い事があったらココにご報告したいと思います。
毎日見舞いに来てくれた妻に感謝感謝です。
ありがとう。
4月28日から118日間の入院生活でした。
なんとか日常生活を送れるまで回復しましたけど、まだツライ症状が残っています。
でもきっと治ると信じてリハビリに励みます。
良い事があったらココにご報告したいと思います。
毎日見舞いに来てくれた妻に感謝感謝です。
ありがとう。
スポンサーサイト
しかし、まだ暑いですからね・・
自由になって嬉しいところですが
脳血管内の血液が濃くなるようなことは
ぐっと我慢ですよ。
心配をかけすぎると、今度は奥様が倒れてしまわれますよ。
すこし、お二人で涼しくなるまでは体力回復作戦で乗り切ってくださいね。
奥様のお体もそうとうお疲れのはずです。
(私も去年の6月から半年間父が入院していましたので
出勤前と退勤後に毎日病院に通い、頭に500円ハゲを3つ耕しましたw)
お引っ越しもあったし、なれない所で奥様も大変だったと思います。
レフティおじさまも引っ越し、転勤、闘病・・と続き
本当にしんどかったですね。
はやく良くなりますように!!
私の父も36年前から、脳梗塞を何度かやっています。
言うことをきかない人だったので不摂生がたたり繰り返してしまいました。
手足の麻痺の後遺症の時もありましたが・・
高次脳機能障害がついさいきんの梗塞では起こりました。
ワンベルグ症候群は落ち着いていますか?
父はこの症状の嚥下障害がひどかったです。
よく目眩で転倒しました。
気をつけてくださいね。
記事のUPは楽しみにしていますが
元気になればいつでもできますので・・
くれぐれもご無理なさいませんように(^_^)