164万回 再生された「piano1001」
入院中は複視が深刻で、ずっと目をつむっていて、piano曲ばかり聴いていました。
ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」を色々な人の演奏で聴いていました。
退院した今でも痛みに耐えながら毎日聞いています。
やっぱりpiano1001先生の演奏はいいなぁ。
ふとしたことでYouTubeにpiano1001先生の演奏と解説が沢山アップロードされているのを見つけました。
「ピアノのある風景」
http://www.youtube.com/user/HiroABS
YouTubeは動画サイトだけど静止画で音楽だけのコンテンツもたくさんありますよね。
全部確かめたわけではないけど200曲以上アップロードされています。
解説もそのまま転用しています。
さぞ大変な作業でしたことでしょう、素晴らしいです。
そして、その再生回数は164万回にのぼります。
全てが通して全曲再生されたわけではないでしょうけど、でも、ものすごい回数ですね。
あらためてpiano1001先生の偉大さを感じました。
piano1001先生は商用以外なら転載の許可をされているので問題はありません。
でも「piano1001」の事、一言でよいので触れて欲しかったなぁと思います。
楽譜を望まれている方も沢山おられるようです。
サイトの更新は2年以上停止しているので、そこからの入手はむつかしいでしょう。
楽譜は「piano1001」にありますよ、どうか欲しい方、サイトを見つけてダウンロードしてください。
piano1001先生はヤマハの「クラビノーバ」の開発に長く従事されていました。
先生の本名で電子ピアノの特許申請をネットで沢山見かけます。
ヤマハの電子楽器のデモ曲の作・編曲、演奏も沢山見つけることができます。
「piano1001」のオーディオファイルは多分、全曲、クラビノーバでしょう。
1001曲を目指して、電子ピアノでピアノの素晴らしさをたくさんの人たちに伝えようとした先生の心意気は素晴らしいですね。
電子ピアノの究極の目標は「いかにしてグランドピアノのタッチに近づけるか?」です。
ですからpino1001先生のグランドピアノの演奏もさぞ素晴いいものでしたでしょう。
「pianpp1001」
http://piano1001.sakura.ne.jp/index.htm
P.S.
この記事を書いていて未だに「piano1001」内にリンク切れが見つかりました。
明日からポツポツリンクチェックして直します。
これからも「piano11001」を宜しくお願いします。
ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」を色々な人の演奏で聴いていました。
退院した今でも痛みに耐えながら毎日聞いています。
やっぱりpiano1001先生の演奏はいいなぁ。
ふとしたことでYouTubeにpiano1001先生の演奏と解説が沢山アップロードされているのを見つけました。
「ピアノのある風景」
http://www.youtube.com/user/HiroABS
YouTubeは動画サイトだけど静止画で音楽だけのコンテンツもたくさんありますよね。
全部確かめたわけではないけど200曲以上アップロードされています。
解説もそのまま転用しています。
さぞ大変な作業でしたことでしょう、素晴らしいです。
そして、その再生回数は164万回にのぼります。
全てが通して全曲再生されたわけではないでしょうけど、でも、ものすごい回数ですね。
あらためてpiano1001先生の偉大さを感じました。
piano1001先生は商用以外なら転載の許可をされているので問題はありません。
でも「piano1001」の事、一言でよいので触れて欲しかったなぁと思います。
楽譜を望まれている方も沢山おられるようです。
サイトの更新は2年以上停止しているので、そこからの入手はむつかしいでしょう。
楽譜は「piano1001」にありますよ、どうか欲しい方、サイトを見つけてダウンロードしてください。
piano1001先生はヤマハの「クラビノーバ」の開発に長く従事されていました。
先生の本名で電子ピアノの特許申請をネットで沢山見かけます。
ヤマハの電子楽器のデモ曲の作・編曲、演奏も沢山見つけることができます。
「piano1001」のオーディオファイルは多分、全曲、クラビノーバでしょう。
1001曲を目指して、電子ピアノでピアノの素晴らしさをたくさんの人たちに伝えようとした先生の心意気は素晴らしいですね。
電子ピアノの究極の目標は「いかにしてグランドピアノのタッチに近づけるか?」です。
ですからpino1001先生のグランドピアノの演奏もさぞ素晴いいものでしたでしょう。
「pianpp1001」
http://piano1001.sakura.ne.jp/index.htm
P.S.
この記事を書いていて未だに「piano1001」内にリンク切れが見つかりました。
明日からポツポツリンクチェックして直します。
これからも「piano11001」を宜しくお願いします。
スポンサーサイト